こんにちは😊
児童発達支援・放課後等デイサービス事業を行なっている「インクルー相模大野北口教室」です。
8月に入り、暑い日が続いていますね~☀️子どもたちは暑さに負けず、毎日元気いっぱいに過ごしています☆
子どもたちの夏休み期間中、相模大野北口教室では工作の時間を設けています♪
今回は工作で作った作品やその時の様子をご紹介します!
魚釣り→カメやタコなど魚の絵に色を塗って、カラフルな魚が完成♪ビニール紐とマグネットで作った釣り竿で上手く魚が釣れると「つれたよ~!」と大喜びしていました!

センサリーボトル→液体のりを入れたペットボトルにビーズやホログラムの紙を入れ、そこに水を入れてキラキラボトルのできあがり☆そのボトルにフープの輪を投げて、輪投げをして遊びました!

紙コップ射的→紙コップの底に穴を開け、飲み口にハサミで切り込みを入れ、そこに輪ゴムをつけ、紙コップの穴にストローを入れて射的の完成!輪ゴムとストローを引っ張り、的によ~くねらって飛ばしていました♪

インクルー相模大野北口教室では、活動や学び、遊びを通して子どもたちが「楽しい」と感じることができるよう、引き続き計画してまいります✨
体験・見学をいつでも受け付けておりますので、お気軽にお電話や下記のフォームにてお申し込みください♪
相模大野北口教室体験申込みはこちら👈
皆様のご参加お待ちしています!
インクルー相模大野北口教室🏠
相模原市南区相模大野4-5-5 ロビーファイブDー204
📞042-742ー2100
インスタも開設しております♪
相模大野北口教室の情報の他、姉妹教室の内容も投稿いたしますので、ご覧ください★
