未分類

相模大野北口教室~運動療育の様子~

こんにちは😊

児童発達支援・放課後等デイサービス事業を行なっている「インクルー相模大野北口教室」です🌟

9月に入り、子どもたちは毎日元気いっぱいに運動課題に取り組んでいます💪

今回は先週行なった運動療育についてご紹介をいたします!

【ペアで回転スキップ】

2人ペアになって、カラーコーンの間を一緒にスキップで進んでいく運動です!

まず最初は1人でスキップのやり方を練習♪スキップのリズムや跳び方を伝えながら、繰り返し確認しました☆

その後、2人ペアで手を繋ぎながら、軽やかにスキップをしていました😝

【人避け後ろ進み】

後ろ向きで歩きながら、立っている人にぶつからないように進んでいく運動です!

行なう前に首を後ろに向けて、後ろや周りをよく見ながら歩くようにお話ししてスタート🚶‍♂️‍➡️

子どもたちは上手く人を避けながら、後ろ向きで進むことができていました👏

【開脚跳び】

跳び箱にしっかりと手をついて、膝を深く曲げてジャンプして、足を開いて跳び箱を跳ぶ運動です

跳び箱の前にまずはトノサマガエルに変身🐸
最初に手を置き、その手の横に足が来るようジャンプする跳び方を練習してから、いざ跳び箱
へ!
跳び箱でもトノサマカエルさんのようなジャンプができていました✨

【大縄跳びの中でぐるぐるプロペラ】

短縄を回すように手をぐるぐると動かしながら大縄跳びを行う運動です!

前週に手にタオルやハンカチを持って、腕を前回しや後ろ回しでぐるぐる動かす運動を行ないました🌀

大縄跳びを跳びながら、みんな頑張って腕を回して取り組んでいました💪

 

相模大野北口教室では、子どもたちの発達段階に合わせた運動療育を提供し、楽しく安全に運動を取り組めるように努めています😊

体験・見学をいつでも受け付けておりますので、お気軽にお電話や下記のフォームにてお申し込みください♪
相模大野北口教室体験申込みはこちら👈

皆様のご参加お待ちしています!

インクルー相模大野北口教室🏠
相模原市南区相模大野4-5-5 ロビーファイブDー204
📞042-742ー2100

インスタも開設しております♪
相模大野北口教室の情報の他、姉妹教室の内容も投稿いたしますので、ご覧ください★

インスタはこちら👉インスタグラム

関連記事