未分類

かみね教室~ゲンカンコーヒーに職場体験&ドリンクを飲もう

こんにちは!
学習・進学・就労に特化した放課後等デイサービス「インクルーかみね教室」です✨

2025年3月にオープンし、小学校4年生~高校3年生のお子さまを対象に、職業訓練、ライフスキル、ビジネススキル、運動、就職活動、PC、学習など5領域に基づく支援を行っています。
お子さまの成長と笑顔をサポートするためのプログラムが盛りだくさんです💫

今回は外出イベントとして「ゲンカンコーヒーで職場体験&ドリンクを飲もう」の様子をお伝えします。
喫茶店に入る前から、子どもたちはワクワクドキドキ😊😊
お店に到着し店長さんに「よろしくお願いします」と元気にご挨拶
早速、店長さんからコーヒーについて説明され作ってる所を見学😊
出来上がった物をドキドキしながら試飲☕
「美味しいー」と子どもたち😊店長から「大人だね~」と言われニッコリ😊

 

 

 

 

 

次は店長さんから子どもたちにカフェアートを見せてくれました。
どんなアートなんだろう… 子どもたちは興味津々😊
出来たのはハート形のアートでした💕💕「綺麗~」「凄ーい」と
子どもたちはびっくりした様子でした😲❣️
店長さんからコーヒー粉やコーヒーカップやカバーのプレゼントを頂きました。
早速カップカバーに絵を描いたり😊
大切な人にメッセージを書いたり😊素敵ですね💕

 

 

 

 

 

最後はそれぞれ好きなドリンクを自分で注文しお会計まで行い
お友達と一緒に楽しく飲んで過ごしました。

 

 

 

 

普段と違う様子も見られだんだん大人に向かって成長しているなと感じました😊
外出イベントや職場体験は社会性の向上、自己肯定感の育成、新しい発見や経験などが
主な意義です。
今後もこのような外出イベントや職場体験を企画して、子どもたちと楽しい時間を過ごしたいと思います✨

学休日、土曜、祝日は、工場見学や調理体験・工作体験など、学習や就労への興味関心を育むイベントを企画しております✨ぜひ大勢の方にご参加いただきたいと思います!

内覧、体験は随時募集しています!
お気軽に下記電話番号までお問い合わせください。

—————————————–

放課後等デイサービス インクルーかみね教室

茨城県日立市神峰町4丁目12-7 101号室
電話:0294-23-3000

—————————————–

インクルーHP:https://inclu.co.jp/child-welfare/public/

#放課後等デイサービス #中高生向け放課後等デイサービス #特別支援学校 #インクルーかみね #運動遊び #運動療育 #自閉症 #ADHD #知的障害 #ダウン症 #日立市 #高萩市 #児童指導員 #子育て #ビジョントレーニング #SST #ソーシャルスキルトレーニング #プログラミング #ことばのトレーニング #就労支援#進学支援 #自立訓練 #保育所等訪問支援 #知的障害とは #発達障がいとは #アスペルガー #聴覚障がい #視覚障がい

#かみね #中高生 #小学校高学年 #PC作業 #プログラミング #個別療育 #多賀 #小学生 #集団活動 #個別課題

関連記事