インクルー児童部門

歴史と未来の交流館へ行ってきたよ🏦~東海教室~

こんにちは🍁

児童発達支援・放課後等デイサービス「インクルー東海教室」です🌰

過ぎ行く秋を感じる時期となりましたが、皆様お元気にお過ごしでしょうか。

東海教室では、先日東海村内にある『歴史と未来の交流館』へお出かけをしました。

交流館では、特別企画展が催されており「時間旅行へようこそー東海村から届いた招待状ー」

の展示スペースがありました。東海村の古代の歴史、小学校の校舎写真や模型、昭和の給食などさまざま展示物に興味津々の子ども達でした👀

最初は、埴輪コーナーを見学しました✨たくさんの埴輪の中から、それぞれ気に入った埴輪を投票👍

さて、次のコーナーは顕微鏡で東海村で最も古い化石が展示されていました。「ぼくも見てみたーい!」と順番を守って、仲良く見ることができました😆

最後は、昔遊びコーナーでけん玉遊びに挑戦したり、小学校の歴史コーナーを見学して昔のチャイムを鳴らす体験や、オルガンや鼓笛隊のベルリラに触れて楽しみました🎹🎶特に興味を引いたものは、黒電話やオルガンでした☎

「これってどうやって電話するの?」「このピアノ音出ないよ?」使い方を教えると、目を丸くして真剣に聞き、とても貴重な経験となりました。

 

インクルー東海教室では、今後も楽しいイベントが盛りだくさんです💎

東海教室体験・見学の申込みはこちら

インクルー東海教室🏠那珂郡東海村白方542⁻1📍

📞029-283-2000

インスタも開設しております🎀

東海教室の情報の他、姉妹教室の内容なども投稿いたしますので、ぜひご覧ください✅

インスタはこちら👉インスタグラム

 

 

関連記事