インクルー児童部門

かみね教室~社会性の授業のひとコマ~

こんにちは!

学習・進学・就労に特化した放課後等デイサービス

「インクルーかみね教室」です✨

 

2025年3月にオープンし、小学校4年生~高校3年生のお子さまを対象に、

職業訓練、ライフスキル、ビジネススキル、運動、就職活動、PC、学習など5領域に基づく支援を行っています。

お子さまの成長と笑顔をサポートするためのプログラムが盛りだくさんです💫

今回はかみね教室独自の「社会性」の授業の中から、

先日行った「こんなチョコがあったらいいな」という課題について紹介します✨

 

「食べると背が大きくなる」など架空のチョコを考え、発表する授業をしました。

子どもたちは「食べるとどうなるか」「誰に食べさせてあげたいか」「販売するならいくらにするか」

3つの項目を自分で考え、最後にチョコレートに思い思いの色をつけていきます。

発達特性により、自由度の高い課題や自分の考えをまとめる課題に苦手意識を持っているお子さんが

かみね教室にも少なからずいらっしゃいます。

そういったお子さんが少しでも楽しい気持ちで課題に取り組めるように、使用する教材に工夫しています!

また事前に「先生に相談しても良い」ということを確認していたため、

先生と会話をしながらアイデアを出していくお子さんもいました✨

最後はお友達の前に立って、堂々と発表を行うことができ、素晴らしかったです!

 

学休日、土曜、祝日なども各種イベント盛りだくさんで企画しています!

今後もシェアしていきますのでお楽しみに✨

 

内覧、体験は随時募集しています!

お気軽に下記電話番号までお問い合わせください。

皆様とお会いできるのを、楽しみにしております♪

 

—————————————–

 

放課後等デイサービス インクルーかみね教室

 

茨城県日立市神峰町4丁目12-7 101号室

電話:0294-23-3000

 

—————————————–

インクルーHP:https://inclu.co.jp/child-welfare/public/

関連記事