皆さん、こんにちは!☀️ インクルー多賀教室です!
今回は、みんなで力を合わせて作った、とっても美味しい「ピザトースト」のクッキングイベントの様子をお届けします!
【具材を切るよ!上手にできるかな⁉】
まずは、具材を切るところからスタート! 職員と一緒に、猫の手で慎重に包丁を握ります。 ウィンナーやピーマン、たまねぎを上手にトントン…みんな真剣な表情です! 「包丁の使い方も花丸です!」の声に、子どもたちも誇らしげな笑顔を見せてくれました。👏
【ここが大事‼パンに何をのせようかな⁉】
具材が準備できたら、いよいよパンにのせていきます! 食パンにケチャップを塗って、切った具材をパラパラ… 「もっとたくさんチーズをのせたい!」「ピーマンは少なめにしようかな?」など、自分だけのオリジナルピザトーストを考えながら、楽しく盛り付けました。
【完成!美味しくいただきます‼】
そして、オーブントースターでこんがり焼いたら… 「完成!!」 焼きたての香ばしいピザトーストに、みんなの目がキラキラ!✨ 「おいしいー!」「最高のピザトースト!」と、自分で作ったとびきりの味に大満足の様子でした。
今回の調理イベントを通して、包丁の使い方や食材に触れる楽しさ、そして自分たちで作る喜びをたくさん体験することができました。 これからも、インクルー多賀教室では、様々な活動を通して子どもたちの成長をサポートしていきます!
インクルー多賀教室では、いつでも体験会やご利用のご相談を受け付けています!気になることがございましたら、どうぞお気軽にご連絡ください!
🏢 茨城県日立市多賀町1丁目15‐11
☎️ 0294‐35‐1300
公式インスタグラムも随時更新中!🌈 多賀教室の情報はもちろん、姉妹教室の楽しい様子も投稿していますので、ぜひご覧ください★